近年ブームになっている、御朱印集め。
特に若い女性の間で御朱印集めが流行っていて、「御朱印ガール」なんて呼ばれることもあります。
正直私はあまり神社やお寺を参拝することもなく、御朱印もいただいたことはありません。
しかし、これほどまでに流行っていて人気があると、「なぜみんな御朱印を集めるのだろう?」と、御朱印を集める理由が気になりますよね。
御朱印を集めると、何かご利益があるのでしょうか。
ここでは、御朱印を集める理由や意味、最低限のマナーについて紹介します。
御朱印は大切なもの、ということを、忘れてはなりません。
御朱印を集めるとご利益や効能、効果があるの?
御朱印は神社やお寺でいただくものであることから、集めると何かしらのご利益や効能、効果があるのではないか‥と思う人も多いでしょう。
しかし、御朱印を集めたからといって特別なご利益があるか?といったら、そうではありません。
むしろ、ご利益という点でいうのなら、御朱印集めよりも参拝することに意味があると言えるでしょう。
そもそも御朱印とは?
御朱印よりも参拝にご利益があることをお話しするためには、まずは御朱印とは何なのか?からお話ししなくてはなりません。
御朱印は、いわばそのお寺や神社に参拝したという証。
スタンプラリーのようなものだと思っている人もいますが、御朱印は一般人が自由に押せるものではありません。
きちんとお願いして書いてもらうものなので、スタンプラリーとは全く別物なんですよ。
御朱印をいただくことで、そこのお寺や神社との「ご縁」が「繋がる」のです。
また、御朱印は神様や仏様の分身とも言われていますから、お札やお守りのように大切に扱わなくてはなりません。
御朱印を集めると願いが叶う?
昔は、多くの御朱印を集めると願いが叶うという信仰がありました。
昔は今と比べると、全国のお寺や神社を巡るのは相当大変だったはずです。
今のように、車や電車などなく、自分の足で行くしか方法がなかったからです。
だからこそ、たくさん集めると願いが叶うと言われていたのでしょう。
その頃の信仰が今も残っており、御朱印を集めるとご利益がある、と言われているのかもしれませんね。
御朱印を集める理由・御朱印の意義とは?
ではなぜ、近年こんなにも御朱印集めがブームになっているのでしょうか。
御朱印を集める理由や御朱印んお意義とは、一体何なのか気になりますよね?
多くの人は、おそらく【記念として】御朱印を集めておられるのではないか、と思います。
旅の記念や思い出として、○○神社に来た証として、御朱印を集めているのでしょう。
近年の御朱印ブームも、
- かわいいから
- 思い出だから
という理由で集めている人がほとんどだと思います。
もちろん、御朱印を集める理由は人それぞれですので、どんな理由であっても御朱印をいただくことは可能です。
ただし、最低限のマナーは守って御朱印をいただいてください!
御朱印をいただくときのマナー
御朱印は、本来「参拝した証」としていただくもの。
そのため、御朱印をいただく前には必ず参拝をしましょう。
参拝をしたあと、御朱印帳を渡して(書いてもらうページを開いて)御朱印をいただくのです。
御朱印を書いていただいている間は、話しかけたり写真を撮ったりせず、心静かに待つのがマナーですよ!
御朱印を書いていただいたら、代金を支払ってください。
御朱印の代金は300円~500円程度のところが多いので、なるべくお釣りのないように用意しておきましょうね。
御朱印の保管方法
御朱印は、決して粗雑に扱ってはいけません。
なぜなら、御朱印は神様や仏様の分身であるから。
御朱印は自分よりも高いところに保管し、敬意を払うことを忘れずに。
まとめ
御朱印を集める理由や効能、意味について紹介しました。
御朱印を集めるということは、それだけ神社やお寺のとのご縁を繋ぐということ。
神社やお寺のとのご縁が深まれば、運気も良くなりそうですね!
御朱印集めは決して悪いことではありませんので、最低限のルールやマナーを守った上で行うようにしてください。
参考記事:御朱印集めは危険なのか徹底調査!御朱印を集めるときのルールとマナーとは?
参考記事:御朱印帳をノートとして使うってあり?御朱印のルールやマナー!
参考記事:御朱印帳に順番はある?ページを飛ばすのは?お寺と神社などの記帳の使い方
参考記事:御朱印を集めるとご利益があるの?御朱印を集める理由と効能について
参考記事:伊勢神宮で御朱印を拒否される原因は?御朱印の意味や正しい使い方
参考記事:伊勢神宮の御朱印がしょぼいと言われる理由を徹底検証!シンプルの意味は?
参考記事:令和 明治神宮の御朱印帳のデザインは?販売場所・サイズ・種類・待ち時間など