初詣のとき、必ずといっていいほど引くのが「おみくじ」。
1年の運試しに‥と、多くの人がおみくじを引くことでしょう。
そんなおみくじですが、「第一番 大吉」を引いたら、「これは何?」って心配になりますよね。
「一番の大吉なんて、超ラッキー♪」と思いたいですが、実は凶より良くない・・・の?
「 大吉に」さらに「一番」とつくのは、一体何なのでしょうか。
おみくじ「一番 大吉」の内容や意味とは?怖がらなくていい?
おみくじで大吉を引いて喜んでいた矢先、家族や友達から「一番の大吉なんて怖すぎ~!」と言われてしまったら‥。
なぜなのか、気になって仕方がないのではないでしょうか。
結論から言いますと、一番の大吉だからといって、必要以上に怖がる必要はありません!
では、「一番」という番号にはどんな意味があるのでしょうか?
「一番 大吉」の一番は一番運気がいいという意味なの?
おみくじを引くと神社にもよりますが、一番から九十九番(もしくは百番)まで書かれていることが多いです。
なんとなく番号の若い方が良いような気がしますよね。
あるいは、ゾロ目も嬉しいような…。
しかし、実はおみくじの番号には特に内容や意味はないのです。
ただ単に、『通し番号として番号を振っただけ』とのことです。
一番だからとはではなく、何番であっても大吉は大吉、ということですね。
でも、1番って嬉しいですよね(*^-^*)
おみくじの「大吉」の意味とは?
1番は単なる通し番号であるとわかりました。
では、「大吉」の意味はどうなのでしょう。
大吉のおみくじを見ると、基本的には良いことしか書いてありません。
だからこそ「よっしゃー!」と浮かれてしまうわけですが、ちょっと待ってください。
大吉は良いことばかりが書いてある・・・
つまり【運勢のピークは今】であり、【あとは下がる一方】とも取れるわけです。
昔は、大吉には「死の危険がある」と書かれていたこともあったのだとか。
現代はさすがに死の危険があるなんてことは書かれていませんが、「浮かれていると危険かも?」という神様からのメッセージなのかもしれませんね。
おみくじの大吉は良くないの?縁起のいい順番とは?
上の「一番 大吉」の内容や意味のところでも少し触れましたが、
大吉は【運勢のピークは今】であり【あとは下がる一方】とも取れると書きました。
それを受けて、おみくじの大吉は良くないという方もいらっしゃいます。
しかし、おみくじを縁起の良い順に並べると、上から
- 大吉
- 吉
- 中吉
- 小吉
- 末吉
- 凶
- 大凶
となります(神社によって「平吉」などがある場合もある)。
大吉が最も縁起がいいということになります。
また、「吉」の位置ですが、中吉や小吉、末吉より、吉となります。
また、別の説では大吉は考え方によっては「これから運気が下がっていく」ともいえるため、実は「吉」が一番縁起が良いという説もあるんです!
同じ様に考えると、凶や大凶も
- 「行いを悔い改めれば運気は上がる」
- 「これ以上下がることはない」
ともとれますから、悪いだけではないのだと言えるでしょう。
上の「縁起がいい一覧」には入っていませんが、「半吉」ある場合があります。
もし、半吉を引かれたら、
→「おみくじの順番で半吉の意味と当たる確率が気になる時」が参考になります。
また、おみくじで大吉ばかり引くとどうなのって疑問に思われたら、
→「おみくじの大吉ばかり引くのは良くないの?」を参考にしてください。
そもそも「おみくじ」とは?
おみくじは本来「神仏からのメッセージ」であり、神様からのアドバイスなのです。
おみくじというと、1年の運勢を占うものというイメージから、「占いの一種」ととらえている人が多いかもしれません。
しかしおみくじは、この1年はどのように過ごすべきか、どんなことに気を付けるべきかを、神様があなたに教えてくれているのです。
おみくじは神様からのメッセージですから、そのメッセージをどう捉えるのか?が重要なんですね!
占いとはちょっと違う、ということが分かっていただけましたか?
まとめ
おみくじの「一番 大吉」の意味や内容について、紹介しました。
一見良いことづくしに見える大吉ですが、あとは下がる一方、これから良くないことが起こる予兆ともいえるので、ある意味怖い結果とも言えるかもしれません。
ただし、おみくじは今後への神様からのアドバイスですから、表面上の言葉にだけとらわれることのないようにしましょう!
大吉でも凶でも、捉え方次第で明日は変わるはずです。
浅草寺のおみくじの順番と割合、
凶が多い理由を調査!神社で順位が違う理由は↓こちらから♪