3月の桃の節句には、やっぱり雛人形を飾ってお祝いしたいもの。
今年お子様が生まれて雛人形を選んでいる最中、というご家庭もあることと思います。
でも、最近は和室がない家も増えてきていますし、リビングしか飾る場所がないという場合もありますよね。
和室がない場合には、雛人形はあきらめた方がいいの…?
実は、雛人形の飾り方や選び方の工夫で、リビングのような洋室でも素敵に飾れるんです。
今回は、リビングしか飾る場所がないとお困りの方に向けて、リビングでのおしゃれな飾り方・選び方のポイントをご紹介します。
リビングで雛人形を飾る時のポイントは?
雛人形は日本の伝統行事ですので、和室であれば簡単に素敵に飾れてしまうのは事実です。
じゃあ洋室しかない場合にはどうすればいいの?
ということなんですが、以下のポイントを押さえて飾るとマッチしやすいですよ。
①背面には何もない壁を選ぶ
これは当たり前かもしれませんが、背景はなるべく何もない壁面を選んでください。
後ろが何もない壁であれば、雛人形のテイストとケンカすることなく、落ち着いて飾ることができます。
もし寂しい雰囲気になってしまうようであれば、雛人形にかぶらない上の部分に、ガーランドやお花の飾りなどを飾ってあげるとよいかもしれません。
まだ、購入を迷われている方は、北欧風インテリアのお雛様を候補に入れてみて下さいね。
北欧風のウッド調でリビングに最適です♪
参考記事:北欧風インテリアの雛人形【2020】可愛いくておしゃれウッド調人気9選!イギリスの高級陶磁器メーカーのウェッジウッド製♪
参考記事:ウェッジウッドのひな祭りおすすめは?2020人気ジャスパーウエアはコレ!
どちらもリビングに相性がよくおしゃれなお雛様です。
②洋風のリビングに合わせて、あえて屏風を飾らない
インターネット上で素敵にお雛様を飾っている例を見ていると、屏風を立てていない場合がけっこうあるなと気づきます。
屏風は面積も広く、立てるとけっこうな和の雰囲気を押し出します。
この屏風を取り除くことで、和のイメージが薄れて、洋風のリビングになじみやすくなると思います。
③家具の上やシェルフに飾る
雛人形に飾り台がついていない場合、リビングにある家具の上やシェルフに飾るのも素敵です。
飾るスペース周辺はできる限り他に物を置かないように、スッキリさせましょう。
そこに台座になるような板や、敷物である毛氈(もうせん)を敷いてあげて、〝雛人形を飾るためのスペース〟をきちんと区切ってください。
雛人形の専用スペースとして飾ってあげると、生活空間に雛人形が埋もれすぎず、ちゃんと眺めて楽しめます。
リビングにもマッチする雛人形を選ぶポイントとは?
次に、今雛人形を選んでいる最中、というご家庭に向けて、購入する時に注目したいポイントをあげてみます。
①コンパクトなサイズのものを選ぶ
雛人形といえば、7段飾りや5段飾りがいかにも華やかで素敵です。
でも、リビングに置くとなるとそんなスペースないよ!ということが多いと思います。
なるべくコンパクトなサイズのものを選ぶことで、飾る場所の選択肢が広がりますよ。
お内裏様とお雛様だけの「親王飾り」というタイプだと、人形自体はそんなに小さくなくても場所を取らずに飾りやすいですね。
段飾りであっても、横幅が50センチ程度からあります。
また思い切って、棚の上などに飾れるような小さな雛人形にしてしまうという手もあります。
そうすれば、よりインテリアにマッチさせることができます。
②色味をリビングにあったものにする
色味も大きなポイントです。
例えば、金屏風に赤い敷物の雛人形の場合。
「ザ・お雛様」という感じで和室には似合うかもしれませんが、白い壁にナチュラルな家具で揃えたリビングに置くと、そこだけ浮いてしまいますよね。
ナチュラルテイストのお部屋なら、衣装や屏風を淡い色味のものにしたり、黒の漆塗りではなく木の肌を活かしたものにする。
モダンでシックなお部屋なら、あまりたくさんの色が使われたものは避けて、緑や紫などの落ち着いた色目のものを選ぶ。
このように自分の家の配色バランスと人形の色味を合わせて考えると、リビングにもマッチしやすいですよ。
③素材を選ぶ
木製や焼き物でできた雛人形を選ぶという方法もあります。
これは棚に飾るパターンになりますが、いかにも!な人形に比べると優しい雰囲気があります。
インテリアのテイストにもよりますが、よりマッチする場合もあると思います。
一緒にお気に入りの花瓶に桃の花を活けたりすれば、よりリビングとの相性も高まるはずです。
リビングに雛人形を飾る時の注意点!
リビングに飾る際にいくつか注意点があります。
まず、直射日光が当たる場所、湿気が集まりやすい場所を避けること。
直射日光や湿気は、雛人形のお顔や衣装の劣化を早めてしまいます。
せっかくのお人形なのに数年でボロボロになってしまったら、申し訳ないし悲しいですよね。
この2つの条件が揃いやすい窓際というのは、避けたい場所になります。
出窓などがあると、ステージのようでちょうど良さそうに思えるのですが…やめておきましょうね!
また、キッチンに近すぎる場所は、料理の匂いが移ってしまう可能性があるので、ここも避けておきましょう。
まとめ
リビングに雛人形を飾る場合、洋風のインテリアにあうか、飾る場所をどうするか、この2つが悩みの種だと思います。
洋風のインテリアに馴染ませるには、屏風を立てない、家具の上やシェルフに飾る、などの方法があります。
また今から購入するのであれば、リビングのインテリアに合わせた大きさ、色味のお人形を選んでみてください。
雛人形はとても繊細ですので、直射日光と湿気のある場所は避けて飾ってくださいね。
女の子の成長とともに、長くお祝いしたいひな祭り。
子どもさんにとっても親しみが感じられるような場所に飾って、ご家族で楽しんでくださいね。