初節句のお祝いで父方はどうするのがベスト?母方のご両親と相談すべき?

※このブログではプロモーション広告を利用しています。
※このブログではプロモーション広告を利用しています。

子供が生まれて初めて迎える節句を初節句。

基本的には母方の祖父母が、雛人形や五月人形を買うという形をとる所が多いですね。

では、父親は?

正直、初節句については父方からのお祝いってどうするのがベストなのか迷いいますよね・・・。

結論から言いますと、父方の祖父母は「母方のご両親と相談してから決める」ことが一番いざこざなく祝えます。

本記事では、初節句の父方のお祝い方法について詳しくまとめてみました。

「今年、初節句を迎える」という方はぜひ読んでみてください。

初節句を父方がお祝いする方法

初節句の祝い方は、地方によっても様々。

そのため、自分の祖父母の考え方だけを貫いていると、初節句当日に「うちの親はこれだけしてくれたのに・・・」みたいなモヤモヤが残ることに・・・。

こうならないためにも、初節句をお祝いする時には双方の祖父母がどうやってお互いの孫をお祝いするのか、事前に相談しておくことがベストです。

しかし、双方の祖父母同士があまり話さないような関係の人もいるはずですね。

そういう時には、初節句を迎える子供の親であるあなた達が親に「どうしたらいいだろう?」と話を持ち掛けて、皆が気持ちよく祝えるように準備をしていきましょう。

 

皆の家庭はどうしてる?父方の祝い方を徹底調査!

では、実際に初節句を迎える父方はどうお祝いしているのでしょうか?

様々な口コミから、父方の祖父母の祝い方を調査してみました。

現金を渡す

母方が雛人形や五月人形で祝うから、父方は現金を渡すという家庭は沢山あります。

もちろん、お祝い金は熨斗袋に入れてです。

金額は大体、10万円を渡す所が多いですね。

 

同じように品を贈る

母方が雛人形を買うなら、父方は吊るし雛や市松人形を買うという所もあります。

男の子なら、母方が五月人形を買うなら、父方は鯉のぼりを買うなどですね。

 

宴席を設ける

父方の方が宴席を用意して、食事代を全てもつという所もあります。

こういう場合、母方の祖父母が気を遣いすぎて食事代を用意しないのがベスト。

なぜなら、父方の祖父母が用意した”お祝いの援助”が、お祝いとして成立しなくなってしまい、失礼になる場合があるからです。

 

何もしない

地方によっては、「初節句は母方の祖父母が行うものだから、父方は何もしない」という所もあります。

また、初節句は何もしないけど、1歳をお祝いする時には父方の祖父母が盛大に祝うという所もあります。

 

初節句の祝い方は慎重にいこう

このように、初節句の父方のお祝い方法は色々あります。

ちなみに、私にも子供が2人おりますが、我が家の父方の祖父母は食事代を持ちつつも吊るし雛をプレゼントしてくれました。

また、母方の祖父母と五月人形を選びに行った時には、お店の人がお会計の時に、

「いい五月人形を買ってもらえたね~!」

「きっと旦那さんのご両親もこれを聞いたら”うちも買わなきゃ!”ってすぐ言いだすよ!」と言ってきました。

だから、私が住んでいる地域は、人形などの形に残るもので父方もお祝いすることが多いのかな?と勝手に思いました。

一方、隣町に住む私の友達は、「家の両親はちゃんとお祝いしてくれたのに、向こうの両親は何もしてくれなかった」とかなりご立腹でした・・・。

 

せっかくのお祝い事なのに、いい思い出が残らない初節句なんて、子供も可哀想ですよね・・・。

皆で仲良くお祝いするためにも、事前に双方の祖父母が納得するお祝い方法を決めておきたいものですね。

 

まとめ

初節句を父方の祖父母がお祝いする場合は、母方の祖父母と相談してから祝い方を決めるのがベストです。

勝手に「家は何もしない」「現金を渡す」なんて決めていると、初節句当日になっていざこざが起こる可能性もあり危険ですよ。

一生に一度の初節句!笑顔いっぱい幸せいっぱいのお祝いの席になるようにしたいですね!