ダニは洗濯機でうつるって本当?洗濯後にダニ退治できる簡単な方法とは!

※このブログではプロモーション広告を利用しています。
※このブログではプロモーション広告を利用しています。

あらゆる所に潜んでいるダニ。
例えば布団はというと数億匹いるとも言われています。

ダニの大きさはほとんどが1ミリ以下と小さく、すぐに目に付くわけではないけれど存在は気になりますよね。

ダニの種類によっては人を刺したり感染症を媒介することもあり、ダニの糞や死骸はアトピー性皮膚炎や喘息の原因にもなるという、なんとも厄介な存在。

洗濯してやっつけたい!
しかしダニの生命力は強く洗濯機の中でも生き延びるとか?!
洗濯しても生き延びるということは、洗濯機の中で自由自在に移動していることになりますよね。

洗濯物から洗濯物へと…想像するとゾッとします。
ダニは洗濯機でうつるって本当でしょうか?

ダニは洗濯機を回しても死滅せず他の衣類にうつるの?

結論から言うと、洗濯機で洗うと他の衣類にうつる可能性は大いにあります。
でもダニなんて洗濯機の水に溺れてしまったり一緒に流れてしまうんじゃないかと思いますよね。

ダニの手はカギ爪のようになっていて、しっかり繊維にしがみついているんです。
水の中でも1週間は生き続けることができると言われています。

洗剤が入っていても同じです。
塩素系漂白剤でもへっちゃらなのです。

 

ではダニは無敵なのか。

いえいえ、ご安心ください。ダニにも弱点があります。

ダニは熱に弱く、60度以上の高温で死滅します。
低い湿度と13度を下回る気温でも活動を弱めると言われています。

洗濯してもいつまでもダニと一緒なんて嫌ですよね。
ダニの駆除を始めましょう!

洗濯後にダニ退治できる簡単な4つの方法とは!

洗濯後にダニ退治できる簡単な4つの方法とは!

ダニが熱と乾燥に弱いと分かったところで、より効果的なダニ退治の方法を4つご紹介します。

1.コインランドリーなどで衣類乾燥機にかける

乾燥機の高温でダニを死滅させることができます。
洗濯機と一体型の乾燥機であれば、洗濯機内に潜むダニも退治することができますね。

コインランドリーの乾燥機も温度が70度くらいまで上がり、ダニの駆除には効果抜群です。
大型でまとめて入れられるのでうまく活用するといいですね。

素材によっては生地を傷めてしまうので注意が必要です。

2.アイロンをかける

乾燥機と同じく熱によってダニを退治することができます。

スチームアイロンの熱は厚手のものでも内部まで行きわたるので効果的です。

3.布団乾燥機を使う

ダニは60度以上で死滅しますが、50度以上でも20~30分ほど時間をかけ熱を与えると死滅します。
洗濯乾燥機がない場合は、洗濯してしっかり乾かした後に布団乾燥機の熱を長めに当ててダニ退治するのもおすすめです。

4.洗剤にプラスα

漂白剤や柔軟剤と併用して使える防ダニ仕上げの洗剤「ダニクリン」というものがあります。
「ダニクリン」は駆除目的ではありませんが、ダニを衣類などに寄せ付けない効果を持たせます。

店頭ではあまり見かけませんがネットなどで購入することができます。

クーポン配布中★ UYEKI ダニクリン まるごと防ダニ仕上げ剤 本体 500ml [ 洗濯 ダニ ダニクリン 洗たく 洗濯機 対策 赤ちゃん 寄せ付けない よせつけない 防ダニ 駆除 退治 忌避 減らす 安全 ]

洗濯して干した後にパンパンと布団叩きなどで一生懸命叩く姿もよく見られますが、ダニの観点から見ると叩くのはNGです。

強く叩くことでダニの死骸や糞を細かくして、より人の体に入りやすなりアレルギー等を誘発させてしまいます。
布団など厚手のものは掃除機などで吸い、衣類など薄手のものはやさしく払うようにしましょう。

ダニは洗濯機でうつるって本当のまとめと感想

残念ですが部屋をどんなに清潔に保っていても、ダニは完全にいなくなることはありません。

でも定期的にダニを駆除することで、ダニによる被害も減らすことができます。
そのためには洗濯機は定期的に洗浄を心がけ、使用後は蓋を開けたままにしましょう。

内部を乾燥させることでダニの嫌がる環境を保つことができ、ダニの餌となる雑菌の繁殖も防ぐことができますよ。

そしてダニの繁殖を抑えるために、ダニの餌になる埃や髪の毛、食べカスなどはなるべく取り除くようにしましょう。

ダニが好む環境はジメジメとした高温多湿です。
換気をして、空気がこもりがちなクローゼットの奥まで空気を送り込むことでカビの繁殖も抑え、ダニの嫌がる環境を作ることができます。

こまめに掃除、換気をすることがダニを減らすカギになります。
これを機にダニと決別してみませんか!