子育てイライラしない解消法♪怒るをやめたい今すぐできる実践17!

※このブログではプロモーション広告を利用しています。
※このブログではプロモーション広告を利用しています。

可愛い我が子と過ごす時間、楽しい時間にしたいのに、イライラしてしまうことってありますよね

そもそもなぜイライラしちゃうのか、イライラの原因は↓↓↓

思い通りに動いてくれない

  • 片付けてほしい時に片付けない
  • 寝てほしい時に寝ない
  • 着替えない
  • 出かけるタイミングでオモチャを引っ張り出してくる
  • 急いでほしい時に急がない

などなど…
子どもの崩さないペースについイライラして、「早くしなさい!」「置いてくよ!」「いい加減にしなさい!」などつい怒鳴ってしまい…その後、自己嫌悪に陥ることありますよね

本件は子育てイライラしない解消法♪をご紹介いたします。

子育てイライラしない解消法♪今すぐできる実践17つ!

①小さい頃の写真や動画を見る

赤ちゃん期、ヨチヨチ期、たどたどしくお喋りしてる姿…あー、懐かしいと思いながら改めて成長を実感することで、今のお子さんがよりいとおしく感じるはず

②シンプルに掃除をする

人の心理的に家が荒れてると心も荒れてくる。と言われています。
余裕がない中でできる事をやってみてください。

例えば、大掃除じゃなくて良いので、例えば玄関に出てる靴を全てしまう、リビングのテーブルの上には何も置かない、トイレを磨くなど常にスッキリしている箇所を作る事でイライラしにくくなるかもしれません。

ちなみに我が家は物をどんどん減らし、物の定位置を作る事で全て出ていても20分以内で全て片付くようになりました。あまり、物が出ていることがイライラの原因ではなくなりました

③好きな音楽を聞く

子育て中って意外と自分が好きなアーティストの曲を聞いてない、子ども中心の人こそ聞く曲が子どもの好きな歌ばかりだったりしませんか??
久しぶりに自分の好きなアーティストの曲を聞くとリラックス効果がありリラックスでき、歌うことでストレス解消につながります

④自分の場所を作る

ずっと子どものそばに一緒いなくたって大丈夫。安全だけ確保し、子どもと離れてみることも大事です
キッチンやトイレなど子どもの様子が分かり尚且つ1人になれる場所
私は、キッチンの裏が逃げ場所。疲れたらキッチン裏に行ってチョコを一口食べたり、スマホのゲームをしたり…数分だけでも1人だけの空間に逃げると冷静に対応ができますよ

⑤子どもの寝顔を見る

子どもの寝顔はまさに天使!癒し効果抜群、、叱ってしまった日やイライラしてしまった日はとくに子どもの寝顔を見てください。
また頑張ろう!と思えるはず

⑥文字を書く

ぐちゃぐちゃで良い、箇条書き、単語だけでも良いので思いの丈を書いてみてください
頭の中が整理できて冷静になれますよ

⑦身体を動かす

身体が硬くなってると血行も悪くなりがち、軽いストレッチでも良いからやってみましょう
リラックス効果があります

⑧大きく深呼吸

イライラするときって呼吸が浅くなっていることが多いですので、イライラした時こそ深呼吸をしましょう!!鼻から吸う、この時お腹を膨らませる吸ったら鼻から全ての空気を出します。これを5回やってみましょう

⑨大きな声を出す

普段あまり大きな声を出すことってないと思います。大きな声を出してスッキリしましょう。
車の中で、家の中で…私はなんだかイライラしそうと思ったら「あーあーあー」と声を出します。するとなぜかスッキリ。家族からは「どうしたの?」と聞かれますが気にしないように。

⑩なんもしない日を作る

めんどくさいことは一切しない!と決める
育児?時には動画に任せちゃってもいいじゃない!
子どもと一緒に昼寝なんて最高!
夜ご飯?なんか適当に買ったり出前でもいいじゃない!最近のお惣菜は本当に美味しいし、外食なんて子どもが大喜びですよ。
今日はなんもしない!と宣言して家族にも伝えてみましょう。

⑪おもいっきり笑う

声だして笑う、理由なんていらないから、とにかく笑ってみましょう、不思議と楽しい気持ちになりますよ

⑫1日スマホをやめてみる

情報がイヤでも入ってくる時代。
その情報に振り回されてしまうこともしばしば
いっそのことスマホをやめて子どもとおもいっきり遊んであげると、子どもも機嫌よく意外とスムーズに事が進みます

⑬誰かに話を聞いてもらう

友達、家族、ネットでの書き込み、保健師さん…とにかく誰かに聞いてもらいましょう
話してるうちにイライラも消えていきます

⑭空を見上げてみる

空を見上げるとき自然と背筋が伸びますよね、背筋を伸ばすということは身体が元気にしてくれる交感神経を活発にしてくれ、肩の力が抜けることでリラックス効果もあります。
そして青い色には冷静になる効果があると色彩心理学でいわれています

⑮自分をほめる

今日も叱ってしまった…イライラしてしまった…なんて反省ばかりではどんどん辛くなっていくだけ!
時には自分は親としてこの子の為に頑張った!自分今日も頑張ったな!とほめましょう!

⑯一時預りを使う

専業主婦(夫)のくせして一時預り?!せっかく仕事が休みの日なのに一時預り?!と世間の一部の人は言うかもしれない
いやいや、親が元気じゃないと子どもも元気じゃなくなっちゃう。
自分が必要だと思えばどんどん利用しましょう!

⑰成長段階を理解する

子育ての悩みは尽きないですね
赤ちゃんの時はミルクや母乳育児で悩み、
イヤイヤ期で悩み、小学校での生活に悩み、中学生の反抗期…

子どもがレベルアップしてるというこは悩みやイライラの理由も変化するものです。
それぞれの成長過程を理解してるだけでもイライラ防止になりますよ

子育てイライラしない解消法まとめ

せっかく子育てするならできるだけイライラしたくないし、いちいち怒りたくないですよね!
私たち親だって人間です、イライラをゼロにするのは難しいかもしれない…

躾として時には叱らないといけないこともあるでしょう。
しかし、なるべくイライラしないように普段からできる事はたくさんあると思います。

ご紹介したものは場所もお金もかからないものばかりです、自分に合う解消法を見つけ、
いつも笑顔なお母さん、お父さんで楽しい育児ライフを過ごしていきましょう♪