「クリスマスってなに?」と、子供に質問されて困った経験のあるパパやママ、いらっしゃいませんか?
みんなでケーキを食べる日、サンタさんがプレゼントをくれる日、クリスマスツリーの飾り付けをする…。
どれも間違いではありませんが、そもそもの「クリスマスってなに?」という質問の答えにはなっていません。
また、子どもが疑問を持ったことにちゃんと答えてあげて、好奇心を育んであげたいですよね。
子どもに上手にクリスマスについて教えてあげたい!
今回はそんな悩みをお持ちのパパやママに、
クリスマスとはそもそも何なのか、そして子どもにわかりやすく説明してあげる時のポイントを3つに絞ってお伝えしますね。
クリスマスとは?子どもにわかりやすく説明する3つのポイント!
子どもにわかりやすく説明するために、まずはクリスマスとは何なのか、先に大人向けに説明しますね。
クリスマスは『キリスト教でイエス・キリストが誕生したことをお祝いする日』です。
誕生日でしょ?と思われるかもしれませんが、正確には誕生日ではないのですね。
クリスマスがお祝いされ始めたのは4世紀ころからと言われていて、その後キリスト教以外の宗教の要素も取り入れながら、現在の形になりました。
サンタクロースに関しても、現在のトルコにあたる場所にいた聖人ニコラウスがモデルとされています。
彼が貧しい一家を救うために煙突から金貨を投げ入れたという伝説が、その後のサンタクロースの原型となっているようです。
けっこう複雑ですよね…。
これをそのまま子どもに話しても「???」になってしまいます。
なので、子どもが親しみやすい
- 「クリスマスのお祝い」
- 「クリスマスツリー」
- 「サンタクロース」
の3点について教えてあげましょう。
【説明ポイント1】クリスマスのお祝い
「クリスマスってなに?」と聞かれたら、
『世界中の人が幸せな日々を過ごせるようにみんなでお祝いする日だよ』
と教えてあげてみてください。
もう少し大きなお子さんであれば、
- 『キリスト教のお祝いであること』
- 『神様の子どものイエス様が生まれたからみんなでお祝いする日』
だということ、と説明してあげましょう。
だから◯◯ちゃん、パパ、ママ、みんなで楽しくお祝いしよう!
と言って、クリスマスを盛り上げてみてはいかがでしょうか?
【説明ポイント2】クリスマスツリー
「クリスマスってなに?」と聞かれたら、
『クリスマスは幸せな日々を過ごせるようにお祝いする日だよ』
と教えてあげてみてください。
そして、ご家庭でクリスマスツリーを飾り付けする時や、街中のクリスマスツリーを見かけた時は、
飾り付けの意味を教えてあげてください。
- てっぺんに飾る星・・・イエス様を探す博士が目印にしたお空の星だよ
- 丸いボール・・・リンゴなんだよ(アダムとイブが食べたリンゴ)
- イルミネーションのキラキラ・・・空に輝くたくさんのお星様なんだよ
- ベルを鳴らす・・・イエス様が生まれたよ!とみんなに教えてあげるためだよ
- 枝についている白いもの・・・木に積もった雪だよ
といったように、あまり複雑にならないように伝えてあげるといいでしょう。
関連記事:クリスマスツリーを折り紙で壁面に飾ろう♪子供と一緒に楽しめる作り方を紹介!
【説明ポイント3】サンタさんは元気に過ごすとやってくる
子どもにとって待ち遠しいのが、サンタさんからもらうプレゼントですよね。
親の立場からすると、
「いい子にしてないとサンタさんがプレゼント持ってこないよ!」
としつけに使いたくなってしまうかもしれませんよね。
しかし、〝◯◯しないと◯◯がない〟と交換条件のような形を子どもに持ち出すのは、教育的な効果としてはあまり良くありません。
「サンタさんは元気に過ごしているとやってくるんだって!
◯◯ちゃんの所には来てくれるかなあ?」
といったポジティブな言葉を使うほうがいいでしょう。
また、
- サンタさんに手紙を出してみる、
- クリスマスの夜にサンタさんが食べるためのケーキを用意しておく、
といった方法もサンタさんが来るのを楽しみに待つために有効かもしれません。
関連記事:4歳女の子が喜ぶプレゼント用のアクセサリー7選!かわいくてキラキラの人気はコレ♪
関連記事:5歳男の子へのプレゼント♪送料無料1000円以内で絶対喜ばれるおすすめ7選
クリスマスって何?を子供に説明するには(まとめ)
いかがでしたか。
子どもに「クリスマスって何?」と聞かれた時には、子どもにわかりやすいツリーやサンタさんなどにしぼって、教えてあげると理解しやすいかと思います。
また、子どもからさらに
- 「イエス様って誰?」
- 「サンタさんってどこから来るの?」
などという質問が出てきた時は、一緒にクリスマスやサンタクロースの絵本を読んでみたり、インターネットで調べてみたりすると、興味のあることを調べる練習にもなりおすすめです。
親子で楽しいクリスマスを過ごしてくださいね。