シンプルライフで部屋をスッキリ!マトリョーシカ式収納なしの5つのコツ!

※このブログではプロモーション広告を利用しています。
※このブログではプロモーション広告を利用しています。

シンプルライフにして快適に暮らしているわたなべです

シンプルライフについてさまざまな事をご紹介しています。
→ シンプルライフシリーズはこちら♪

シンプルライフを頑張ったら部屋がスッキリ!

最初はよかったけど、最近なんだか物が出ている事が多いな

片付けても片付けても家族が出しっぱなしにして片付かない!

という経験をしたことはありますか?

部屋の役割を意識した収納をすると解決するしますよ♪

本件ではシンプルライフに切りかえた後もスッキリした部屋を保つコツとルールをご紹介します。

シンプルライフの理想の部屋とは?

まず、何事にもゴールを決める事が大事ですね♪

あなたはどんな部屋が理想ですか?

  • 何も置いてない部屋?
  • 統一されている部屋?

収納方法は?

  • 徹底的に隠す収納?
  • オープン式収納?

家具の配置を変えるだけでも違ってくると思いますよ★

”スッキリした部屋”だけではなく具体的な理想を考えてみましょう

とにかく何も置かない部屋をテーマに!

我が家は、とにかく何も置かない、をテーマに部屋つくりを徹底しました。

”何もないねー。”という言葉が誉め言葉だと思っています。
その為には普段からルールを設けています

  • カウンターの上には何も置かない
  • ダイニングテーブルには何も置かない
  • 収納に入らなくなったら捨てる
  • 少しでも使わないと思ったら捨てる
  • 1日の最後は部屋をリセットする

をルールとしています

生活導線を考える

断捨離 生活導線を考える
理想やルールが決まったら次は生活導線を考えていきます

暮らしている中でどこで何をするかだいたい決まってませんか?

その決まった行動で収納の仕方を考えるとスッキリ暮らす事が可能ですよ♪

場所別で少しご紹介します★

下駄箱

我が家では、いつも忘れがちな

  • 虫よけ・日焼け止め
  • 子どもの靴下
  • 季節物・ホッカイロやマスク
  • ハンカチやポケットティシュ

を置いています★

ダイニング

我が家では、食事以外に書類を書いたり、仕事したり、お絵かきしたり、
様々な作業をダイニングでするので、

  • 家の全ての文房具
  • 救急箱
  • 子どもの書類
  • 一時保管用の手紙入れ
  • 粘土やお絵かき帳
  • お掃除用品

リビング

リビングではTVを見る以外に、
子どもがおもちゃをひっくり返して遊ぶ事が多く、

  • おむつ
  • お出かけグッズ
  • 子どものおもちゃ
  • 絵本

など子どもの物を収納しています

日々の生活の中でここにこれがあったら楽だな。と考えるようにしましょう。

自ずと必要な物が必要な場所に集まってくるでしょう♪

我が家では子どもの成長に合わせた空間作りをしているので、家族が集まる場所には子どもの物が集まってきました★

マトリョーシカ式収納はしない

マトリョーシカ式収納はしない
マトリョーシカ式収納と私は言っていますが:

『収納の中に収納箱や収納袋がいくつもあること』をいいます。

例えば:引き出しの中に蓋つきの箱に入れて収納した場合。引き出しから一度出して蓋を開けて。

戻す時は蓋をして引き出しに戻す。

必要な物を出すのに手順が多いと片付けも面倒になっていきます。

もちろん、しきりは大事ですが、何が入ってるのか一目瞭然♪

  • 上から見える収納を目指してみましょう
  • 取り出す際に最高でも2クッションで取って戻せるように収納を考えてみましょう

戻し忘れがなくなるはずです。

きっちり入れない

収納にきっちり入れるのではなく、種類ごとになっていれば余裕をもたせた”だいたい収納”がキレイに保つカギといえるでしょう

もうこれ以上捨てるものがない!という状態になったらきっちり収納にチャレンジしましょう。き

っちりしてもまだスペースがある状態でないと結局部屋がごちゃつく原因になりますね

【シンプルライフの部屋】まとめ

いかがでしたか?

  • 各部屋の使い方を考える
  • その部屋で使わない物は置かない。
  • 管理が難しい物は思い切って捨てる
  • 収納を増やすのではなく物を減らす

をポイントにしてください。

シンプルライフは生活を見直すチャンスでもあり、収納を見直すチャンスでもあります。

続けていくことで理想の部屋作りができてきますので変化を楽しみながらやってみてくださいね♪

本日も読んでいただきありがとうございました。