成人式のお祝い返し祖父母はどうする?いらないといわれた時のマナーは?

※このブログではプロモーション広告を利用しています。
※このブログではプロモーション広告を利用しています。

年が明けるとすぐに成人式がありますね。

成人式のお祝いをいただくことがあるかもしれません。

祖父母から成人式のお祝いをいただいたら、お祝い返しはどうしたらいいのでしょう。

お祝いをいただいたときに「お返しはいらないよ」と言われる場合もありますよね。

そのまま本当に何もしなくてもいいのでしょうか?

今回はそんなお悩みについてお話します。

成人式のお祝い返し、祖父母への対応は?

一般的には親戚から成人祝いをいただいた場合、半返し等のお祝い返しは不要とされています。

お返しは不要ですが、だからと言ってもちろん何もしなくていいわけではありません。

あなたが大人になったことに対するお祝いをいただいたのですから、そのことについてきちんと自分でお礼を伝えましょう。

直接いただいたのならその場でお礼を言えると思いますが、郵送や親を経由していただくこともあるかもしれませんね。

そんなときにも必ず、お祝いをいただいてから2~3日中には電話でお礼を言うようにしてくださいね。

あなたの元気な声を聞くだけでも祖父母は喜んでくれるのです。

祖父母から成人祝いのお返しいらないと頂いた時のお返しのマナーは?

成人祝いを渡すときに、「お返しはいらないよ」という祖父母も多いと思います。

その場合はどうすればいいのでしょうか?

上ですでにお話ししたように、親しい親戚からいただいた成人祝いに対する金品でのお祝い返しは不要とされています。

祖父母はあなたが元気に成人を迎えることができたことを本当に嬉しく思っているので、お返しは期待していないのでしょう。

それでもただ「ありがとう」という言葉を伝えるだけではなく何かしたいと思いますよね。

そんなときにどうすればいいのかをお話しします。

① 振り袖やスーツ姿を見せに行く

成人式といえば記念に振り袖やスーツを着る人も多いですよね。

そんな方はその姿を祖父母に見せてあげましょう。

遠くに住んでいるなど会いに行くのが難しい場合は手紙と一緒に成人式や前撮りなどの写真を送ってあげるといいですよ。
普段のあなたとはまた違う素敵な姿を見てきっと感動してくれるはずです。

② お祝いで記念品を買って報告する

いただいたお祝いを何に使うのかはもちろん自由なのですが、「いただいたお祝いで記念にこれを買った」と教えてもらうとわたした方も嬉しいものです。

20歳の記念品ということで、普段身に着けているものよりちょっといいアクセサリーや腕時計、財布など長く使えるものがいいですね。

会いに行くときに着けていけばきっと喜んでもらえるでしょう。

身に着けるもの以外では大人の仲間入りということで名入りの筆記用具や名刺入れ等のビジネスグッズを選ぶ人もいるようです。

あなたの生活スタイルや好みで選んでくださいね。

③ 内祝いを送る

内祝いとお祝い返しは同じように考えられることが多いのですが、内祝いとは本来お祝いごとのおすそ分けという意味合いを持っています。

あなたが無事に成人を迎えることができた、その感謝の気持ちとしてお菓子などを送るのもいいでしょう。

特別高価なものである必要はないので、祖父母の好きなものなどを選ぶといいですよ。

また、いつ送ればいいのかについてですが内祝いは早すぎても遅すぎてもよくないとされています。

成人式から2~3週間後、遅くても1か月以内に送るようにしてくださいね。

もちろん会いに行ける距離なら直接持っていくのがいいでしょう。

まとめ

いかがだったでしょうか?

お祝いをいただいたら、「きちんと立派な大人になりました」という意味も込めて必ず自分でしっかりお礼を伝えるようにしてください。

そして元気に大人になったあなたに会うことが、何よりの祖父母孝行になりますので会いに行ける距離に住んでいるならぜひ行ってくださいね。