「俺、甘いもの好きじゃないんだよね」
スイーツ好き女子としたら、こんなに衝撃的な一言ありませんよね。
でも、男性って結構甘いものが苦手だという人多いんです。
そんな時に困るのがバレンタインのプレゼント。
バレンタインと言えばチョコレートが王道なのに、スイーツ系が渡せないとなると正直何をあげればいいのか困ります。
でも、大丈夫!
甘いものが好きじゃない男性へのプレゼントにぴったりの商品を6選ご紹介しています!
先に、どんなものが喜んでもらえるのかポイントから見ていきましょう!
チョコ以外でもらって嬉しいプレゼントを選ぶポイントは?
まずは、あなたと男性の距離を見てみましょう。
- 付き合いが短かい人や男友達の場合
- 付き合いが長くて相手のことをよく知っているような場合
プレゼントを渡す相手との距離や関係で何を贈ったら喜ばれるかが変わってしまいます。
「付き合いが短く友達のパターン」と「付き合いが長くお友達以上のパターン」とに分けてご案内していきますね!
まずは、「付き合いが短く友達のパターン」から。
付き合いが短いor友達なら「使用頻度が高く、なくなるもの」
バレンタインの時に、付き合いが短かい人や男友達など、まだ関係が浅い人にプレゼントをする場合は、「使用頻度が高く、なくなるもの」が鉄板です。
そんなに付き合いが深くないのに高級腕時計なんてプレゼントされても、趣味じゃなかったら相手も困っちゃいますよね。
だから、使ってなくなるものをもらえば「気が利いてるな」と思ってもらえるはず。
そんな時のチョコの代わりに男性がもらって嬉しいプレゼントはコチラ!
バレンタイン限定のお酒
バレンタイン限定のお酒をプレゼントしてはいかがでしょうか?
ヒマラヤ岩塩 入浴剤「魔法のバスソルト」
温浴効果でぽっかぽかになっていただけます。
湯船に入れてたった2秒で温泉に!「温浴」「発汗」で疲れを取っていただきましょう
DURANCE 正規品「ピローミスト」出勤前にアウターにひとふきも
枕やシーツにひとふきするだけ!
睡眠の質を上げるピローミストなら、男性も喜んでつかってくれます。
付き合いが長い相手なら「使用頻度が高く、なくならないもの」
次は、「付き合いが長くお友達以上のパターン」です。
付き合いが長くて相手のことをよく知っているような関係の人達なら、「使用頻度が高く、なくならないもの」をあげても大丈夫。
毎日使い続けられるものをプレゼントすれば、半永久的にあなたのことを思い出してもらえますよね。
おすすめはコチラです。
「テックスリー プラス AT0090-1」数量限定CROSSペンケース付き
自分では買わないけど、あったら絶対使う高級ペン。
「卓上カレンダー」机の上に一つは欲しい
シンプルに、予定を書き込みやすいものを選べばめっちゃ実用的。
「腕時計 ダニエルウェリントン ケンブリッジ ローズ メンズ
高価ですが、付き合いが長ければ趣味も分かりますよね!
どんな場合でも「使用頻度は必ず高いもの」を選ぶ理由
最後に、ちょっと気がついた人もいるかもしれませんが、プレゼントを選ぶ時には、どんな関係でも「使用頻度の高いもの」がいいです。
どうして使用頻度の高いプレゼントがいいのかというと、人間は相手と接触すればするほど好感度を上げるという心理状態を持っているから。
とは言っても、毎回毎回プレゼントを渡す相手に接触なんてしていられませんよね。
そこで、使用頻度の高いアイテムをプレゼントしておくことで、自分がわざわざ接触しなくても自動的にあなたのことを思い出して好感度を上げてくれるということなのです。
プレゼントを有効利用して、あなたの好感度を勝手に上げてもらいましょう!
まとめ
バレンタインにチョコレート以外のプレゼントを渡したい時には、相手との距離を考えながらプレゼントを選ぶことが大切です。
深い関係ではない人へのプレゼントには、「使用頻度が高く、なくなるもの」をあげると、素直に喜んでもらえるはず。
一方、相手との関係が深い人へのプレゼントには、「使用頻度が高く、なくならないもの」がおすすめです。
そして、どんな関係の人にプレゼントするにせよ、「使用頻度が高いもの」を選ぶことであなたの好感度を上げることができます。
ぜひ、スイーツ苦手男子にプレゼントする時の参考にしてみてくださいね。
バレンタインでチョコをもらった後の
男性の心理と距離を縮めるアプローチ方法!
バレンタインにチョコレートと一緒にあげると
好感度が上がるものってなに?
バレンタインに渡すときの言葉♪
デートに繋がる魔法の言葉はコレ☆
はにわプリンの店舗情報!
通販で買える?値段と口コミ。接待の手土産に。