還暦というと「赤いちゃんちゃんこ」を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?
満60歳を還暦と言うのですが「赤いちゃんちゃんこでお祝い」するのはなぜなのでしょう?
「還暦=赤いちゃんちゃんこ」が一般的になっていてあまり気にしたことがなかったかもしれませんが、この機会に「なぜ?」なのかを知っておきましょう。
身内や親せき、お知り合いの方が還暦になった時に、豆知識として教えてあげましょう♪
還暦というと「赤いちゃんちゃんこ」でお祝いするのはなぜ?
還暦祝いと言いますが、なぜ還暦(60歳)がお祝いになるのでしょうか?
赤いちゃんちゃんこと関係あるのでしょうか?
まずは、なぜ還暦がお祝いなのかを説明をします。
なぜ還暦(60歳)がお祝いなのでしょうか?
昔は、寿命が短く50才くらいまでしか生きることができなかったため、60才を迎えたことを喜ぶお祝いだったと言われています。
えー!!50歳?
すでに私は50代の後半になってるので、昔だったら長生きになるんですね(^_^;)
たしかに、あちこち血液検査の数値が上下してて薬を常用しているけど、食べるものは何でもおいしいし、生きてて楽しいって思うので、今の時代に生まれてよかった^^
還暦は、干支が60年で一巡し、再び生まれた年の干支に戻るのが60年です。
干支は(子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥)の
十二支なので、12年だと思うのですが、
実は干支は、十二支の『支』と、十千の『千』からなる言葉で、
十千には甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸の10種類があり、
干支は十二支と十千の組み合わせが60種類になります。
なので、干支が一巡するのが60年ということです。
還暦祝いには赤いちゃんちゃんこを着るのはなぜ?
「還暦祝いには赤いちゃんちゃんこを着る」と、聞いたことないでしょうか?
インスタグラムから写真をお借りしてきました。こんな感じでお祝いするのでしょうか。
もちろん、地域によっても違いますし、それぞれのご家庭によっても違うと思います。
赤いちゃんちゃんこの「赤」の意味から説明してきますね。
先に、還暦祝いの赤いちゃんちゃんこの「赤」の意味は?
赤色は、神社の鳥居にも使われていますが、「厄除け」「魔除け」の意味があります。
赤ちゃんに還るという意味から「還暦=赤色」なんですね。
生まれてから干支を一巡し再び生まれ年に還る、という意味があります。
このことから、還暦は赤ちゃんに戻る年とされています。
「赤ちゃん」の「赤」もこんな意味があるんです。
実はもともと「赤」には「純粋」という意味があります。
産まれたての無垢な状態を「赤」で表したのでしょう。
還暦祝いになぜ赤いちゃんちゃんこを着るの?
還暦のお祝いの席では、赤いちゃんちゃんこや赤い下着を身に付ける方が多いですが、これはどうしてなのでしょう?
一説には、『還暦が赤ちゃんに還る年』とされることから、赤いちゃんちゃんこを着るようになったと言われています。
そしてもう一説は、赤には昔から魔除けや厄除けの力があると言われていたからです。
特に、男性は厄年と還暦が重なるため、厄除けのために赤い物を身に付けるとよいと言われていました。
ゆえに、還暦祝いに贈るプレゼントも「赤」にちなんだ物となっているようです。
赤いちゃんちゃんこを着る還暦祝いのまとめ
還暦は何歳の時に迎えるのでしょう。
この記事を書いているのは2020年ですが1960年生まれ(昭和35年生まれ)の方が、2020年に誕生日を迎える日が還暦のお祝いの日ですね。
まだまだ人口が多い世代ですので、これから還暦を迎える方もたくさんおみえでしょう。
年 | 干支 | 還暦を迎える方 |
2019年 | 己亥(つちのとい・きがい) | 1959年(昭和34年)生まれの方 |
2020年 | 庚子(かのえね・こうし) | 1960年(昭和35年)生まれの方 |
2021年 | 辛丑(かのとうし・しんちゅう) | 1961年(昭和36年)生まれの方 |
2022年 | 壬寅(みずのえとら・じんいん) | 1962年(昭和37年)生まれの方 |
2023年 | 癸卯(みずのとう・きぼう) | 1963年(昭和38年)生まれの方 |
2024年 | 甲辰(きのえたつ・こうしん) | 1964年(昭和39年)生まれの方 |
2025年 | 乙巳(きのとみ・いっし) | 1965年(昭和40年)生まれの方 |
2026年 | 丙午(ひのえうま・へいご) | 1966年(昭和41年)生まれの方 |
還暦とは、赤ちゃんに還ること。
年を重ねると、老化が進み赤ちゃんに戻っていくと聞いたことがあると思いますが、60才になると人は、また0才から年を重ね直すのです。
ということは、私も数年後には、赤ちゃんに返り、0歳からスタートということです。
だから第2の人生なんていうのでしょうか?いえ~い!!
また、生まれ変われるんですね!!60歳はゼロ歳!
今は長生きになり、2016年の日本人の平均寿命は、
女性87.14歳、男性80.98歳 です。
女性の私なら、還暦が過ぎてから27年も生きられることになります。
まだまだやりたいこといっぱいあります!!
そのためにも、今を充実させていきたいですね♪
ところで赤いちゃんちゃんこはどこで売っているかご存知でしょうか?
記念撮影にはぜひとも欲しいものですよね。
check >>還暦の赤いちゃんちゃんこはここで買える!