珍しいタコやイソギンポを見ることができる兵庫県の姫路市にある姫路水族館に行ったことはありますか?
面白さ満載の姫路水族館に行くときに、お供にしたい割引クーポンや姫路水族館の入場料について紹介しています。
割引クーポンを使って、思うことなく姫路水族館を楽しみましょう!
姫路水族館の入場料金は?
姫路水族館の入場料金 | |||
大人 | 510円 | 小学生中学生 | 200円 |
---|---|---|---|
小学生未満 | 入場料無料 | 30人以上 | 一律50円の割引 |
100人以上 | 一律100円割引 | 300人以上 | 一律150円割引 |
療育者手帳 身体障害者手帳 を持っている場合 | 入場料無料 | 要介護者など | 入場料無料 |
姫路水族館の入場料金は、大人は510円となっており、小学生中学生は200円と、比較的安い料金設定となっています。
小学生未満であれば、入場料無料となるので、ちょうど子供が魚に興味が湧いてきた頃に連れていくと良さそうですね。
また、大人子供それぞれ30人以上で一律50円割引、100人以上で一律100円、300人以上で一律150円の割引となっています。
小学校の修学旅行などで姫路水族館を利用する場合は、子供のみ割引が受けられる形になります。
大勢でいけば行くほど盛り上がるし、料金も安くなるので、お得な面がたくさんあります。
特別な場合として、療育者手帳や身体障害者手帳を持っている場合、要介護者などの場合は入場料が無料となります。
姫路水族館の入場料金が安くなる割引券一覧
3通りのお得なるチケットがあります。
- 子供に日(5月5日)に利用する
- 年間無料パスポート姫路水族館のサポーター
- シニア割引(姫路市内在住の65歳以上の方)
それぞれについて説明していきますね!
1.子供に日(5月5日)に利用する
姫路市立水族館では、特定の日になると入館料をお得に利用する事ができます。
※事前に公式サイト等を確認してくださいね。
2.姫路水族館のサポーターになると「年間無料パスポート」がもらえる
サポーターという名の寄付金のようなもので、年会費2500円を支払ってサポーターになることで、「年間無料パスポート」が無料になります。
サポーターということなので、年会費と考えて2500円払うと考えるといいでしょう。
個人的に姫路水族館を応援したい方もサポーターになるといいですね!
【特典】は次の3つです。
- 個人サポーター登録証の提示で無料入館
- カンバッジの提供
- 希望者は水族館内の掲示板に氏名を掲示
姫路水族館をがんばれーと応援するだけで1年間も入場料が無料になるので、何度も足を運ぶ人には朗報ですね!
3.シニア割引(姫路市内在住の65歳以上の方)
姫路市に住んでいる65歳以上の方で、時間がある方は是非姫路水族館に遊びにいってみてください。
かわいい魚や面白いイベントがあっているので年齢に関わらず楽しむことができますよ!
姫路水族館の一番安くお得な割引券はこれ!
もっともお得と言えるのは姫路水族館サポーターになることだと思います。
これだけの水族館を1年間2500円で楽しめるのは、やっぱりお得です。
しかも、もともとの入場料が安いので、これに加えてクーポンの割引をつけることが難しいのかもしれませんね。
姫路水族館へのアクセスや駐車場は?
姫路水族館に車で行く場合には、すぐ隣にある駐車場を利用することができます。
水族館に行く通路が3階にあるので、3階に停めるとあまり歩かなくていいです。
私は歩くとすぐ疲れる人なので、皆さんもできるだけ3階に車を停めることをおすすめします。
駐車場利用料金として200円が必要となりますが、時間を気にしなくていい(入庫時間から24時間まで)ので、ゆっくりと館内を見て回ることができます。
車で行く場合の交通アクセス
姫路バイパス中地インターチェンジで降りてすぐのところにあります。
姫路陸上競技場に向かって市役所北通りを進むと建物が見えてくるのでわかると思います。
電車で行く場合の交通アクセス
山陽線の手柄駅から徒歩で歩いていくことができます。
電車を降りたらセブンイレブンの反対方向に歩いていくと、姫路水族館がある通りに出ますので、意外と分かりやすいです。
駅から10分程度で着きます。
最後に
ここまで姫路水族館のクーポンや交通アクセス、入場料について紹介してきました。
是非お近くの方は、今度の休日にでも姫路水族館に足を運んでみてくださいね。